「停電になった時、給湯器って使えるの?使えなかったどうればいい?」
ふと、給湯器は停電時に使えるのかどうか疑問に思った方も多いでしょう。
この記事では、給湯器が停電時でも使えるのかどうかを解説しています。
また、停電時の給湯器への対応や、停電モードの注意点もお伝えしており、停電時にどうすべきかが分かります。
この記事が、緊急時の給湯器の使い方に悩んでいる方の役に立てば幸いです。
目次
Webで無料相談・見積もりをする
給湯器は停電でも使える?使えない?
給湯器は停電時でも使えるのでしょうか。結論から述べると、停電時に使える給湯器もあれば使えない給湯器もあります。
停電時に使える給湯器
一部のガス給湯器は、停電時でも使うことが可能です。停電時に使える給湯器には、下記のようなものがあります。
- BF式風呂
- CF式風呂
- 台所用小型瞬間湯沸かし器
上記のようなタイプの給湯器は、動力として乾電池が使われているため、停電時でも使うことができます。
ただし、停電時には周囲が暗く操作を誤る恐れもあるため、非常用ライトなどを使ってあかりを確保した上で操作しましょう。
停電時に使えない給湯器
100V電源を使っているガス給湯器やその他の給湯器は、停電時に使用できません。
停電時にはリモコンの運転スイッチを操作できないため、給湯器の機能を使うこともできません。
停電復旧時の不具合などを防ぐために、停電が起きたらスイッチを切っておくようにしましょう。
停電モード搭載の給湯器(リンナイなど)
(出典:リンナイ)
一部のガス給湯器の中には、停電モードが搭載されているものもあります。
停電モード搭載の給湯器としては、リンナイのガス給湯暖房用熱源機「RVD-Eシリーズ」などが挙げられます。
停電モード搭載の給湯器は、車のアクセサリーソケットに停電時対応プラグを差し込み、車のエンジンをかけることで停電時でもお湯を沸かせます。
停電モード搭載の給湯器であれば、停電時でも応急的にお湯が使えるため、安心です。
ただし、給湯機能のみが使用可能な点や、車のバッテリー状態に左右される点には注意しましょう。
給湯器が停電でも使える場合の対応・注意点2つ
続いて、給湯器が停電でも使える場合の対応と注意点を見ていきましょう。
ガス漏れを確認する
停電時でも給湯器が使える場合、まずはガス漏れがないか確認します。
ガス漏れがある場合には、ガスに引火する恐れがあり非常に危険です。ガス漏れの有無を確認するためには「ガスの臭いがしないか」「シューっという音がしないか」などをチェックしましょう。
ガス漏れの可能性がある場合には、ガスの元栓を閉めた上で、ガス会社に連絡してください。
ガス漏れは引火の恐れがあるだけでなく、一酸化炭素中毒のリスクもあります。そのため、換気を行うことも重要です。
明かりを確保して操作する
ガス漏れがないことを確認したら、明かりを確保してから操作しましょう。
暗いところで給湯器を操作すると、思わぬトラブルが発生する可能性もあります。
非常用ライトやスマートフォンのライトなどを使い、十分な明かりを確保した状態で、ガス給湯器を操作してください。
給湯器の停電モードの使い方と解除方法
停電モード搭載の給湯器は、他の給湯器と停電時の使い方が異なります。具体的な使い方と解除方法をチェックしましょう。
車のエンジンをかけ停電対応ユニットの電源を入れる
停電モードを使う場合にはまず、停電対応ユニットを用意します。停電対応ユニットは、給湯器購入時に、別売品として購入するケースが多いです。
明かりを確保して自動車のアクセサリーソケットの位置を確認したら、停電対応ユニットのプラグを接続します。
続いて自動車のエンジンをかけてから、停電対応ユニットの電源を入れましょう。
給湯器のプラグを停電対応ユニットに差し込む
自動車と停電対応ユニットを接続し、電源を入れた後で、給湯器側の操作に移ります。
給湯器のプラグを停電対応ユニットに差し込みましょう。ケーブルは、市販のドラムケーブルを使用してください。
リモコンを操作し「停電モード」を選ぶ
給湯器と停電対応ユニットを接続したら、リモコンの操作に移ります。必ず、明かりを確保した上で給湯器のリモコンを操作してください。
台所リモコンの決定スイッチを5秒間以上押すと、液晶表示と運転スイッチが点滅します。
この状態で「停電モード」を選択すると、停電モードに切り替わります。
電気復旧後は「停電モード」を解除する
既述の流れによって、停電時でも応急的にお湯が使えます。電気が復旧したら、停電モードを解除しましょう。
停電モード選択時と同様に決定スイッチを5秒以上押し、モード選択画面で停電モードを解除してください。
給湯器が停電後につかない場合の対応・注意点2つ
続いて、給湯器が電気復旧後につかない場合の対応・注意点を見ていきましょう。
エラー表示を確認する
電気が復旧したにも関わらず給湯器が使えない場合はまず、エラー表示を確認します。
リモコンにエラー表示がある場合、一時的なエラーによって給湯器が使えない可能性も高いです。取扱説明書などを確認し、エラーの種類ごとに適切な手順で解除してください。
エラーが解除できない・解除しても給湯器が使えない場合は、時間を開けてもう一度試してみましょう。
給湯器専門業者に点検・修理を依頼する
エラーを解除しても給湯器が使えない状態が続く場合には、給湯器が故障している可能性もあります。そのため、専門業者に点検・修理を依頼しましょう。
給湯器が故障している場合には、DIYで修理できる可能性は低いため、不必要にいじらず、業者に連絡してください。
停電後の不調や故障時には業者への依頼が殺到するケースもあるため、できるだけ早く連絡するのがおすすめです。
給湯器の停電に備えた対策2選
給湯器の停電時には、給湯器の種類に応じて適切な対応を取りましょう。
また、停電時に慌てずに対処するためには、普段から停電に備た対策を行っておくことも重要です。
ここでは、給湯器の停電に備えた対策を2選ご紹介します。
発電機・インバーターを用意しておく
給湯器の停電に備えた対策としては、発電機・インバーターを用意しておくのがおすすめです。
発電機は、カセットガスやガソリンなどの燃料から電気を作る装置です。一酸化炭素中毒の恐れがあるため、屋内での使用には注意が必要です。
また、インバーターは直流の電気を交流の電気に変えるための装置です。これによって車のバッテリーなどを直流から交流に変え、応急的に給湯器を使用できます。
このような装置があれば、停電時にも下記の手順で給湯器を使うことが可能です。
- 給湯器のブレーカーを切る
- 給湯器のプラグを抜く
- 抜いたプラグを発電機またはインバーターに差し込む
- 電気がガス給湯器に供給される
給湯器の消費電力やプラグの位置を把握しておく
給湯器の停電に備えた対策として、消費電力やプラグの位置を把握しておくことも重要です。
ガス給湯器の消費電力は100Wであることが多いですが、この消費電力は発電機やインバーターを選ぶ際に必須となります。
停電に備えて、給湯器本体に記載された消費電力を確認しておきましょう。
また、停電時には、給湯器のプラグを抜いて発電機やインバーターに差し込む必要があります。
あらかじめプラグの位置を確認しておき、停電時に迅速に対応できるようにしましょう。
給湯器が停電で故障した・停電後につかない時はミズテックにお任せ!
「電気は復旧したけど給湯器が使えない!」
「もしかして停電によって給湯器が故障したかも?」
停電によって給湯器が故障してしまうケースも多いです。停電後に給湯器が使えないという場合には、給湯器専門業者のミズテックに点検・修理をご依頼ください。
ミズテックのメリット①:最短30分で駆けつけ対応可能
ミズテックは、最短30分で駆け付け対応可能です。
もちろん、土日祝も対応しております。
ミズテックの自社ですべて受付~工事を行っており、非常に早く対応できます。
ミズテックのメリット②:給湯器が最大91%OFF!
ミズテックでは、最大91%オフで給湯器を購入できます。
安さの秘密は「コストカット」です。仕入れから工事まで自社で行うことによって、70%コストカットしています。
給湯器はすべてメーカーから直接仕入れており、非常に安価に給湯器を販売できます。
さらに工事は弊社の専門スタッフが行うので、仲介料0で安くサービスを提供いたします。
ミズテックのメリット③:経験豊富な技術者が対応
ミズテックに所属している経験豊富な技術者が、あなたのもとに駆け付けいたします。
ミズテックには、高度な技術と確かな経験を持った有資格の専門スタッフが多数在籍しています。
お客様アンケートでも97.3%の満足度を獲得しているように、高品質な施工技術・丁寧な対応は高く評価されています。
技術力の必要な修理も積極的に受け付けており、安心して修理を依頼できます。
まずはお気軽に、お見積りしてみてください。
Webで無料相談・見積もりをする
給湯器の停電時の使用に関するよくある質問
最後に、給湯器の停電時の使用に関するよくある質問をチェックしましょう。
給湯器を停電時に使用すると一酸化炭素中毒になる?
停電に伴いガス漏れしている場合には、一酸化炭素中毒になる恐れがあります。
そのため、停電時に給湯器を使用する際には、必ずガス漏れの有無を確認してください。
異臭や異音がした場合にはガス漏れの可能性が高いです。ガス漏れが発生している場合には、換気を行うとともにガス会社に連絡しましょう。
給湯器のお湯が停電後にぬるい時はどうする?
停電後に給湯器のお湯がぬるい場合には、設定温度がリセットされている可能性も高いです。
リモコンの設定温度を確認し、温度を調節してください。
温度を変えてもお湯が上がらない場合、給湯器が故障している可能性もあります。給湯器専門業者に点検・修理を依頼しましょう。
給湯器が停電で故障したら保険適用・保証対象になる?
メーカーの無償保証期間内であれば、給湯器の修理を無償で行える可能性もあります。
メーカー保証に加入している方は、メーカーの修理窓口に連絡しましょう。また、メーカー保証以外にも販売店や業者ごとの保証がある可能性もあります。
販売店や業者に連絡し、対応してもらいましょう。また、停電時に備えて保証内容を確認しておくことも重要です。
エコキュートは停電時に使える?
エコキュートの貯湯タンク内にお湯が貯まっている場合は、停電時でもお湯を使えます。
ただし、停電時には新たにお湯を沸かすことはできないため、タンクにお湯が貯まっていないとお湯は使えません。
エコキュートは電気料金が割安な深夜にお湯を沸かすため、この時間帯に停電が起こった場合には注意が必要です。
また、たとえお湯が使えた場合でも、お湯切れする可能性も考慮しておきましょう。
給湯器 停電 まとめ
この記事では、給湯器の停電時の使用について詳しく見てきました。
停電時に使えない給湯器もあれば、停電時に部分的に使える給湯器や停電モードが搭載された給湯器などもあります。
使用している給湯器の種類を確認するとともに、インバーターを用意したり停電時および電気復旧後の対応を確認したりして、停電に備えたいものです。
また、停電によって給湯器が故障してしまうケースもあります。
給湯器が故障した際には、給湯器専門業者であるミズテックに点検・修理をご依頼ください。
Webで無料相談・見積もりをする