深夜の安い電気料金でお湯を沸かしておくことで、光熱費をおさえることができるエコキュート。
そんなエコキュートですが、実は、床暖房に利用することができるのをご存知でしたか?
今回は、エコキュート床暖房のメリット・デメリットについて解説していきます。
Webで無料相談・見積もりをする
エコキュート床暖房とは?
エコキュート床暖房とは、給湯と床暖房を同時にできる「多機能型エコキュート」を導入し、お湯を床下に循環させることで床を暖める方法です。
実際に設置する際には、多機能型エコキュートと、床下への温水パネルや温水配管の設置が必要になります。
では、エコキュート床暖房のメリット・デメリットを見ていきましょう。
エコキュート床暖房のメリット
エコキュート1つで給湯と床暖房をまかなえる
まずは、1台のエコキュートで給湯だけではなく、床暖房もまかなえるという点です。
新たに床暖房用の機器を入れる必要がないというのは大きなメリットです。
ランニングコストが低い
エコキュートのメリットである、「ランニングコストが低い」という点が、そのままエコキュート床暖房のメリットにもなります。
初期費用はかかりますが、ランニングコストはとても低いので、長期的に見るとお得です。
空気を汚さない
また、エアコンでの暖房に比べて、空気を汚さない、乾燥しすぎないという点もメリットです。
頭がぼーっとすることもなく、「頭寒足熱」を実現することができます。
換気で寒い思いをする必要もありませんし、のどや鼻、肌の乾燥の心配からも解放されるのは嬉しいところです。
また、無風なのでホコリの巻き上げもありません。
やけどの心配がない
ストーブやファンヒーターによる暖房と違い、エコキュート床暖房はやけどの心配もありません。
小さなお子さんやペットがいらっしゃるご家族にとって、「やけどの心配がない」という大きな安心感を得ることができます。
さらに、床下をお湯が循環するだけですので、大変静かです。
エコキュート床暖房のデメリット
湯切れの心配がある
エコキュート床暖房のデメリットをあげるとするならば、「湯切れ」があげられます。
給湯だけではなく床暖房にもお湯を使うので、湯切れしてしまうと沸き増しの必要が出てしまいます。
「深夜の安い電気料金でお湯を沸かす」のがエコキュートのメリットですので、昼間に沸き増しをすると反対に割高になってしまいます。
設置面積が限られる
また、限られた量のお湯を床暖房に回すので、床暖房の設置面積が限られます。
「家中の全ての床に床暖房を設置したい」という場合には、ほかの方法が向いている可能性が高いです。
エコキュート床暖房をお得にお使いいただけるのかどうか、気になるところですよね。
本当にエコキュート床暖房がお薦めできるかどうかは、導入する住宅の気密性や断熱性、お住まいの地域、床暖房を使いたい時間帯などによって変わってきます。
床暖房についてのご相談ももちろん「即日対応・低価格・安心保証」でおなじみのエコキュートのプロ、「ミズテック」へ!
お住まいの状況をお伺いし、一番よい床暖房の方法をご提案させていただきます!
ミズテックの工事は全てコミコミ価格なので標準設置であれば追加費用は一切かかりません。