menu

【時短家事】フロントオープンのビルトイン食洗機|メリット・デメリットを徹底解説

「フロントオープンのビルトイン食洗機ってどんな特徴があるの?」

「スライドオープンとどう違うの?」

「食洗機選びで失敗しないコツを知りたい」

フロントオープンのビルトイン食洗機は食器やグラスだけでなく、フライパンやまな板などの大きな調理器具もまとめて洗浄できます。

便利さと機能性を兼ね備えたフロントオープンのビルトイン食洗機ですが、国内メーカーで製造されている数が少なく、スライド式に比べて使っている方が少ないです。

この記事では、フロントオープンのビルトイン食洗機の基本的な性能からメリット・デメリットをわかりやすく解説します。この記事を最後まで読めば、自宅キッチンにフロントオープンのビルトイン食洗機が導入できるかわかるので、ぜひ参考にしてください。

フロントオープンのビルトイン食洗機とは?

フロントオープンのビルトイン食洗機とは、扉を手前に倒しカゴを引き出して食器を出し入れする構造の食洗機です。

どの角度からでも食器が入れやすい構造になっており、鍋やフライパンなどの調理器具や、特殊な形状のお皿など、さまざま種類の食器が収納できます。食器の収納点数も多いので、世帯人数が多い家族や調理器具が多い家庭におすすめのビルトイン食洗機です。

フロントオープンのビルトイン食洗機は海外で主流ですが、国内では扉と庫内が一体化したスライドオープンの食洗機が主流となっています。国内でスライドオープンのビルトイン食洗機が普及している理由は、日本の住環境にあわせて開発された食洗機であるからです。

フロントオープンとスライドオープンの違い

ビルトイン食洗機にはフロントオープンとスライドオープンのドアタイプがあります。

それぞれのタイプによって性能や使い勝手の良さが変わりますので、2つを比較してみましょう。

タイプスライドオープンフロントオープン
メリット・食器の出し入れが楽
・フロントオープンに比べて節水性が高い
・最新機能を搭載した商品が多い
・完全に開かなくても食器の出し入れができる
・洗剤のタイプを選ばない
・下部に収納を設置できる
・商品バリエーションが豊富
・容量が大きい
・上下にそれぞれノズルがある
・上段、下段の使い分けがしやすい
デメリット・ミドルタイプの容量は小さい
・食器を下からセットするのでコツが必要
・食器セットは腰に負担がかかりやすい
・食器をセットする際に水滴が床に落ちやすい
・粉タイプの洗剤使用が前提
・本体下部に収納が取り付けられない

これらの特性を理解して、自分に合ったビルトイン食洗機を選びましょう。

フロントオープンのビルトイン食洗機で知っておきたい3つのデメリット

フロントオープンのビルトイン食洗機を検討している方は、まずデメリットを把握しておきましょう。高い買い物なので、デメリットを把握して失敗しないようにしましょう。

挙げられるデメリットは、以下のとおりです。

  • 扉を開けられるスペースが必須
  • 食器の出し入れにかがむ必要がある
  • スライドオープンよりも導入コストが高い

それぞれのデメリットについて詳しく見ていきましょう。

扉を開けられるスペースが必須

フロントオープンのビルトイン食洗機を設置するためには、シンク下とキッチン廊下にスペースを取る必要があります。

フロントオープンのビルトイン食洗機は扉を手前に倒しカゴを引き出して使用するため、キッチン廊下にスペースがなければ導入できません。

導入する段階でつまずかないためにも、シンク下とキッチン廊下の寸法をチェックしてから、フロントオープンのビルトイン食洗機を検討しましょう。

自分でフロントオープンのビルトイン食洗機を導入できるか判断できない場合は、リフォーム業者に相談するのも1つの手です。

食器の出し入れにかがむ必要がある

フロントオープンのビルトイン食洗機は、食器を出し入れする際にかがむので、腰痛を持つ方や膝を痛めている方は注意する必要があります。

フロントオープンのビルトイン食洗機を導入した場合、使用するたびにかがむ動作が伴います。スライドオープンのビルトイン食洗機は、基本立った状態で食器を出し入れできるので、ビルトイン食洗機の導入を検討するなら、体の負担にあわせて選択しましょう。

スライドオープンよりも導入コストが高い

フロントオープンのビルトイン食洗機は国内メーカーのラインナップが少なく、海外製を検討する必要も出てくるため、導入コストが高くなる傾向にあります。

本体価格の目安は、以下のとおりです。

  • 国内メーカー
    リンナイRSW-F402CA-SV:定価240,130円
  • 海外メーカー
    Miele(ミーレ)G 5844 SCi SL:定価440,000円

国内メーカーのリンナイでも本体価格20万円以上と高額になり、工事費用も必要になるため、総額30万円前後かかる可能性があります。

フロントオープンのビルトイン食洗機を導入するなら、予算に余裕を持って検討しましょう。

フロントオープンのビルトイン食洗機にして後悔したこと

実際に国内メーカーのリンナイが販売している、フロントオープンのビルトイン食洗機を購入したユーザーの口コミを見てみると、

  • 上段、下段ともにもう少し高さが欲しい
  • カゴ網が粗く、小物を落としてしまいそうになる
  • スピードコースに乾燥機能がない

という意見がありました。

上段と下段に分かれていて、使い分けしやすい形ですが、2段になっている分、高さが制限されている点が使いにくい点のようです。

しかし実際使ってみて良かったという意見が多いので、次のセクションではメリットについて見ていきましょう。

【メリット5選】フロントオープンのビルトイン食洗機

フロントオープンのビルトイン食洗機のメリットは、以下のとおりです。

  • 洗い残しを防ぐ上下2段ノズル
  • 6〜8人分の食器をまとめて洗浄
  • 大きいお皿や調理器具もらくらく収納
  • 左右からも食器をセットできる利便性
  • 入れ忘れた食器を追加できる後入れにも対応

上記からも分かるとおりフロントオープンのビルトイン食洗機は、洗浄能力の高さから収納点数の多さ、食器の出し入れのしやすさがポイントです。

それぞれのメリットについて詳しく解説するので、導入に迷っている方はぜひ参考にしてください。

洗い残しを防ぐ上下2段ノズル

フロントオープンのビルトイン食洗機の多くは上下2段ノズル構造となっており、食器全体に水流が行き渡りやすく、洗い残しを防ぎます。

手では洗い残しが起こりやすい網目状のボウルや、ポットの注ぎ口など、細かな部分も徹底的に洗浄できます。

手洗いよりも少ない水量で節水しながら、より清潔に洗浄してくれることもポイントです。

海外製のフロントオープンのビルトイン食洗機では、3段ノズルを備えているタイプもあります。

6〜8人分の食器をまとめて洗浄

フロントオープンのビルトイン食洗機は収納点数が豊富なので、食器から調理器具まで洗浄することが可能です。

洗い物を入れるカゴが上下に設置されており、人数分の茶碗からコップ、お皿などもまとめて入る構造となっています。

ご家族が多い家庭だけでなく、食事会やホームパーティーなどを開く方にもフロントオープンのビルトイン食洗機は活躍します。使い終わった食器を溜めがちな方にもおすすめできる食洗機です。

大きなお皿や調理器具もらくらく収納

フロントオープンのビルトイン食洗機は庫内スペースが広く、大きなお皿や鍋、フライパンなども無理なく収納できるので、手洗いするのが面倒なモノまで洗浄できます。

大きな食器や調理器具は、重かったり、シンク内では狭くて洗いづらかったりするケースがあるため、食洗機に入れて自動で洗えるのは大きなメリットです。

フロントオープンのビルトイン食洗機は庫内スペースが広い一方、スライドオープンの食洗機は庫内スペースが狭く、調理器具が入らない場合もあります。

フロントオープンのビルトイン食洗機なら、料理するたびに億劫になっていた洗い物もすべて任せられるため、家族とだんらんできる時間を増やせるでしょう。

左右からも食器をセットできる利便性

フロントオープンのビルトイン食洗機は、食器を上からだけでなく左右からも入れられることがポイントです。
扉を手前に倒して洗いカゴを引き出せるため、好きな場所から食器を配置していけます。

スライドオープンのビルトイン食洗機だと上からだけしか入れられず、パズルのように考えながら食器をセットしなければなりません。

一方、フロントオープンのビルトイン食洗機なら、洗いカゴが上下にあり庫内スペースも広いため、大雑把に食器をセットしても洗える点が魅力です。

ビルトイン食洗機の導入を検討するなら、洗浄力だけでなく食器をセットしやすいのかもあわせてチェックしましょう。

入れ忘れた食器を追加できる後入れにも対応

フロントオープンのビルトイン食洗機は洗い物をセットするカゴが大きいため、入れ忘れた食器を後からでも追加しやすいです。

スライドオープンのビルトイン食洗機の場合、後入れするには食器を再配置する手間がある一方、フロントオープンのビルトイン食洗機なら空いているスペースにサッと入れられます。

食事のタイミングがズレて洗い物が発生したときや、テーブルに置き忘れていた食器を追加するときに便利です。

フロントオープンのビルトイン食洗機選びに失敗しないコツ

食洗機を選ぶ際に失敗しないためには、正しい選び方を理解しておきましょう。以下の点を意識しながら食洗機を選べば、後悔なく食洗機を導入できますので参考にしてください。

  • 庫内容量
  • 食器のセットのしやすさ
  • デザイン&機能
  • 価格

庫内容量

庫内容量は、食洗機選びにおいて非常に重要です。

家庭の人数や日常で使用する食器の量に応じて適切な容量を選ぶ必要があります。

多くの食器を一度に洗える大容量モデルが良いのか、小型で省スペースのモデルがいいのかを、家族の人数や用途に合わせて選びましょう。

洗い物が少ないのに大容量のモデルを選んでしまうと、本体代やランニングコストが高くついてしまいます。

洗浄効率を高め、無駄なエネルギー消費を避けるためにも、希望する庫内容量を把握しておきましょう。

食器のセットのしやすさ

食器のセットのしやすさも重要です。

食洗機の使い勝手の良さは、食器のセットのしやすさが大きく影響します。

たとえば、フロントオープンタイプのビルトイン食洗機は、扉が広く開くため、大きな鍋やフライパンも簡単に収納できます。

使い勝手の良い食洗機を選べば、日常の洗い物が楽になります。毎日する洗い物を楽することでストレスなく家事を行えます。

デザイン&機能

デザインにこだわりたい方は、キッチンのデザインに合わせた食洗機を選えば、空間の一体感を保てます。

さらに、最新の機能を持つ食洗機を選べば、より効率的かつ衛生的に食器を洗うことが可能です。最近のモデルでは、自動開閉機能や除菌機能を備えたモデルなどがあるので、どんな色やデザイン、機能性があるのか事前に調べておきましょう。

価格

食洗機は安い買い物ではないので、価格を比較しながら慎重に選びましょう。

高機能であればあるほど価格は高くなるので、まずは予算をしっかりと決めましょう。予算を決めておかないと、欲しい機能がありすぎて予算オーバーになってしまう可能性があります。

必要な機能を把握し、運用コストがどれぐらいかかるのかを事前に知ったうえで選びましょう。価格と機能のバランスを見極めることが大事です。

フロントオープンのビルトイン食洗機を扱っているメーカーはどこ?

フロントオープンのビルトイン食洗機を扱っているメーカーは、国内ならリンナイ・パナソニック、海外ならMiele(ミーレ)・BOSCH(ボッシュ)です。

国内メーカーでフロントオープンのビルトイン食洗機を製造しているのはリンナイのみでしたが、2023年12月にはパナソニックからも発売されました。

フロントオープンのビルトイン食洗機を導入するにあたり、コストが安く済むのは国内メーカーです。

国内メーカーは電圧や寸法などの規格が日本の住居に合わせられているので、導入しやすい一方、海外メーカーは設置するのに規格を合わせる必要があるため、工事費用が高くなる傾向があります。

フロントオープンのビルトイン食洗機を検討するときは、本体価格だけでなく工事費用まで含めたトータルコストを把握してください。

工事費用の概算は水回り専門業者やリフォーム業者に相談すれば、見積もりを出してもらえます。

フロントオープンのビルトイン食洗機について相談するならミズテック

今回は、フロントオープンのビルトイン食洗機の概要からメリット・デメリットについて解説しました。

フロントオープンのビルトイン食洗機は、収納できる食器点数が多いことに加え、庫内スペースが広いためフライパンなどの調理器具も入れて洗浄できます。

しかし、フロントオープンのビルトイン食洗機を導入するには、シンク下からキッチン廊下のスペース、電源や排水口などの位置をチェックしたうえで検討する必要があります。

フロントオープンのビルトイン食洗機を導入できるか自分で判断が難しい場合は、ミズテックへ気軽にお問い合わせください。

ミズテックでは、工事する予定がない場合の相談にも対応しています。

お問い合わせいただければ最短当日〜翌日までにご連絡しますので、ぜひミズテック公式サイトからご相談ください。

ページ上部へ