ビルトインコンロの交換費用について徹底解説します。また、ビルトインコンロの選び方や交換業者についてもご紹介します。
目次
ビルトインコンロ交換費用の相場は?
ビルトインコンロの本体価格は5~20万、工事費は数千円~2万円が相場です。 工事費に大きな価格差はありませんが、ビルトインコンロのグレードによって総額に大きな差が出てきます。 製品グレードには、以下3種類のタイプがあります。
- ベーシック
- ミドル
- ハイ
ベーシックグレードタイプとハイグレードタイプは、本体価格で10~15万円の差があります。
ビルトインコンロ交換費用の内訳
ビルトインコンロの交換費用は製品のグレードだけではなく、工事の内容によっても幅があります。
まずは、ビルトインコンロのグレード別に、本体の費用を見ていきましょう。
ビルトインコンロ本体の費用
グレード | 費用相場 | 製品 |
---|---|---|
ハイグレードタイプ ビルトインコンロ | 130,000~250,000円 |
リンナイ:リッセ、デリシア |
スタンダードタイプ ビルトインコンロ | 55,000~130,000円 |
リンナイ:センス、マイトーン |
ベーシックタイプ ビルトインコンロ | 40,000~65,000円 |
リンナイ:メタルトップ |
メーカーによって違いがあるものの、調理機能やお手入れ機能などでグレードが分けられています。 後でご紹介しますが、天板素材の違いでも本体価格に差があります。予算や目的に合わせて参考にしてください。 ビルトインコンロの交換費用について、こちらの記事でも詳しく解説しています。あわせてご確認ください。
ビルトインコンロ交換工事の費用
ビルトインコンロ交換工事には、標準工事とオプション工事があります。ビルトインコンロの交換を検討している方は、オプション工事が必要になるかどうかも確認しておきましょう。
標準工事
標準工事内容 | 費用相場 |
---|---|
ビルトインコンロのみ交換 | 10,000~20,000円 |
ビルトインコンロ+オーブンの交換 | 25,000~55,000円 |
オーブンのみ交換 | 25,000~55,000円 |
ビルトインコンロ+収納庫の交換 | 25,000~55,000円 |
標準工事の場合、ビルトインコンロのみの交換であれば、1~2万円の費用です。 その他の標準工事は工数がかかるため、2.5~5万円ほど費用がかかります。 各業者によって工賃が異なるため、同じ作業を依頼しても価格差が出てきてしまいます。作業の依頼前に、必ず業者から見積もりを出してもらいましょう。
オプション工事費用相場
オプション工事内容 | 費用相場 |
---|---|
フィラー設置、ガス配管交換 | 2,000~6,000円 |
電源コンセントの増設・移設 | 8,000~15,000円 |
カウンター開口作業 | 5,000~18,000円 |
設置環境によってはオプション工事が必要ですが、事前の現地確認でオプション工事が必要かどうか分かります。 オプション工事の費用が見積もりに記載されているか確認しておきましょう。
ビルトインコンロの寿命は?
ご自宅のビルトインコンロに、以下のような状態はありませんか?
- 点火しても火の色が青色にならない
- 火力の調整がうまくいかない
- 点火時の音が今までと違う
- ガスを使っていると異音がする
- エラー表示が出るようになった
これらの不具合は電池の交換や清掃で解決することもありますが、それでも解決しない場合は修理や買い替えの必要があります。また、ガス臭い場合はガス漏れの危険があるため、使用を中止してガス会社へ連絡しましょう。
ビルトインコンロの寿命は8~10年です。しかし、ご家庭での使い方や使用頻度によってビルトインコンロの寿命は異なります。困ったときはビルトインコンロ交換専門業者に相談しましょう。 ビルトインコンロの交換目安について、こちらの記事でも詳しく解説しています。
ビルトインコンロの選び方は?
ビルトインコンロにはさまざまなデザインや機能があるため、どれにすればいいのか迷ってしまいませんか?ここからは、ビルトインコンロの選び方について解説します。
天板のサイズで選ぶ
ビルトインコンロには、天板のサイズによって以下の2種類があります。
- 標準サイズ 60cm
- ワイドサイズ 75cm
60cm幅のビルトインコンロは、一般的な家庭によく見られるサイズです。コンパクトで使いやすく、価格も比較的安価です。 75cm幅のビルトインコンロは60cm幅よりも広いため、大きな鍋やフライパンを使用するのに使いやすいサイズです。 現在使用しているビルトインコンロのサイズを確認し、キッチンに合ったサイズを選ぶようにしましょう。
天板の素材で選ぶ
ビルトインコンロの天板には、さまざまな種類の素材があります。天板の素材によって特徴や価格が異なります。
ホーロー
ホーローは、ダーク色の一般的なビルトインコンロです。傷もつきにくく丈夫ですが、汚れ落ちは他の素材よりやや劣ります。価格では圧倒的に安いため、価格重視の方におすすめです。
ガラスコート
硬質のホーローにガラスコーティングを施したビルトインコンロの天板です。ガラスのようにきれいな見た目が特徴で、焼きつきやこびりつきが起こりにくく、手入れが簡単です。色のバリエーションも豊富で、価格も比較的安価です。
ガラストップ
強化ガラス素材のビルトインコンロの天板です。強度はホーローには及びませんが、手入れはどの種類の天板よりも簡単です。カラーバリエーションが多く、高級感のあるキッチンが叶う、おすすめの天板です。
アルミ
アルミ天板のビルトインコンロは熱を分散させやすく、バーナー周りのこげつきが起きにくい特徴があります。質感は光沢のないマットで、落ち着いたデザインです。手入れのしやすさはガラストップほどではありませんが、衝撃に強いという特徴もあります。
ステンレス
ステンレスは五徳に使われることもあり、さびや汚れに強い素材です。ステンレスのビルトインコンロは、業務用コンロのようなスタイリッシュなデザインが特徴です。ただし、家庭用のビルトインコンロとして、選べる種類は多くありません。
バーナーの数や配置で選ぶ
ビルトインコンロのバーナーは、2口タイプと3口タイプが主流です。製品によって配置が異なります。 バーナーの数が多ければ使いやすいというわけではなく、調理スタイルによって使いやすさが異なります。 また、3口タイプの場合、バーナーが三角の形に並ぶビルトインコンロが一般的ですが、バーナーが横並びになっているワイドタイプのものもあります。
点火方法や火力調整機能で選ぶ
ビルトインコンロの点火方法は、2種類あります。
- つまみ式:つまみを押しながら点火
- ボタン式:ボタンを長押しして点火
つまみ式は簡単に点火できないため、小さな子どもやペットがいる家庭は安心。ボタン式は押すだけの簡単な点火方法のため、力が弱くなるシニア世代におすすめです。 火力調整には、自動で火力を調整してくれる「火力調整自動機能」や、左右どちらのバーナーも高火力の調理ができる「ダブル高火力機能」などがあります。
グリル機能で選ぶ
ビルトインコンロのグリルは魚を焼くだけだと思われがちですが、現在販売されているグリルは料理のレパートリーを広げる機能が満載です。 ビルトインコンロのグリルには、以下の種類があります。
- 片面焼きグリル(水あり/なし)…片面のみ焼き上げるタイプ
- 両面焼きグリル(水あり/なし)…両面を同時に焼き上げるタイプ
グリルには片面・両面のほかに、グリル皿に水を入れるタイプと入れないタイプがあります。グリルのタイプによって、得意な調理が異なり、搭載されている機能でビルトインコンロの価格に差もあるため、グリルの使用頻度や用途で選びましょう。
ガスの種類で選ぶ
ガスの種類によって使えるビルトインコンロの種類が異なるため、事前に確認しておきましょう。 ガスの種類は以下の2通りです。
- 都市ガス
- プロパンガス
使用しているガスの種類が分からない場合は、現在使用しているコンロなどのガス機器に貼り付けられているラベルを確認してください。ビルトインコンロの場合は本体左側の電池ケースの裏側に貼り付けられています。 ラベルに「LPG」と記載がある場合はプロパンガスで、「12A」または「13A」と記載の場合は都市ガスです。
ビルトインコンロの主なメーカーは?
ビルトインコンロの国内メーカーは、主に以下3つです。
パロマ
パロマは、過熱防止装置「Siセンサー」の原型を造った老舗メーカーです。 パロマのハイパーガラスコート製品は、ホーロー用鋼板の上に二層のガラスコートを重ねた強い耐久性と強度を兼ね備えています。専用器具の「ラ・クック」でグリルを使用した多彩な料理を楽しむことができます。
画像元:https://www.paloma.co.jp/cgi-bin/productDetail.cgi?rno=310
標準60㎝タイプ | ||
---|---|---|
サイズ(幅×奥行×高さ)㎜ | 740×561×269 | 598×561×269 |
質量 | 26.0~28.0㎏ | 24.5~26.0㎏ |
コンロ口数 | 3口 | |
グリルタイプ | 水なし両面焼き、 ラ・クックグラン、ラ・クックグランポット対応 | |
点火方式 | プッシュ式 | |
対応ガス | 都市ガス・プロパンガス | |
製品の特徴 | 左右どちらのバーナーでも強火力で使用可能。グリルのラ・クックグランオートメニューで肉やケーキも調理可能です。 |
リンナイ
リンナイは、愛知県名古屋市に本社を置き、給湯機器や厨房機器などの製造販売を行う大手メーカーです。 リンナイのスタンダードグレード以上のビルトインコンロは、ドイツのSHCOTT社のCERANガラスを採用しており、傷がつきにくく汚れにくいのが特徴です。 また、リンナイ独自の技術である「イージークリーン」でバーナー周りの温度上昇を抑えるため、煮こぼれや油はねの焦げつきを防ぐことができます。
画像元:https://rinnai.jp/products/kitchen/gas_conro_sence/gc_sence/sence_point
ワイド75㎝タイプ | 標準60㎝タイプ | |
---|---|---|
サイズ(幅×奥行×高さ)㎜ | 596×537×269 | |
質量 | 19.5㎏ | 18.5~19.0㎏ |
コンロ口数 | 3口 | |
グリルタイプ | 水なし両面焼き、ココットプレート対応 | |
点火方式 | プッシュ式 | |
対応ガス | 都市ガス・プロパンガス | |
製品の特徴 | Wワイド火力で、炊飯や湯沸かし機能などの機能を搭載。 |
ノーリツ
ノーリツはビルトインコンロだけではなく、住宅設備の製造・販売をおこなう老舗メーカーです。今では主流となっている「両面焼きグリル付きのビルトインコンロ」を初めて開発しました。 ガラストップの天板には、親水アクアコートという特殊コートが施されており、水だけで汚れを浮かせて落とすことが可能です。
画像元:https://www.noritz.co.jp/product/kitchen01/builtin/fami/fami.html
ワイド75㎝タイプ | 標準60㎝タイプ | |
---|---|---|
サイズ(幅×奥行×高さ)㎜ | 596×492×272 | |
質量 | 21.0㎏ | 20.0㎏ |
コンロ口数 | 3口 | 3口/2口 |
グリルタイプ | 水なし両面焼き、クックボックス対応 | |
点火方式 | プッシュ式 | |
対応ガス | 都市ガス・プロパンガス | |
製品の特徴 | ダブル高火力とダブルとろ火、ダブル温度調整機能を搭載。別売りのグリルプレートやクックボックスで多彩な調理が可能です。 |
ビルトインコンロの交換は自分でできる?
ビルトインガスコンロの交換には下記の資格が必要です。そのため、自分でビルトインコンロの交換はできません。
- ガス機器設置スペシャリスト
- 液化石油ガス整備士
- ガス可とう管接続工事監督者
この資格以外にも、新たにガス栓を取り付ける場合は「内管工事士」、コンロの点火装置を乾電池からコンセントに変更する場合は「電気工事士」の資格が必要です。
ビルトインコンロの交換工事ができる業者は?
ビルトインガスコンロの交換工事は、主に下記の業者で取り扱っています。
- ガス会社
- ガスコンロメーカー
- ビルトインガスコンロ交換専門業者
- 工務店・リフォーム業者
- ホームセンター・家電量販店
先ほどお伝えしたように、ビルトインガスコンロの交換工事には専門の資格が必要です。ガス漏れの危険が伴うため、資格を持っているプロに依頼しましょう。
ビルトインコンロの取り付け工事ならミズテックへ!
ビルトインコンロをご希望なら、施工実績豊富なミズテックへご依頼ください! ミズテックの後付け工事は他社に比べて安く、工事費などもコミコミのセット価格でご提供させていただきます。
また、10年保証もあるため、設置後も安心して使い続けて頂けます。 ⇒ミズテックが選ばれる理由
ビルトイン選びから取り付けまで、どのようなことでもお気軽にご相談ください!皆様のご連絡を心よりお待ちしております。