「東京電力で給湯器の買い替えができるって聞いたけど本当?」
給湯器の修理や交換が必要なため、東京電力のサービスを検討している方も多いでしょう。
この記事では、気になる東京電力の給湯器修理・交換のプランについて解説しています。
東京電力の給湯器サービスを利用した方の口コミを元に、メリット・デメリットもお伝えしています。
東京電力以外の給湯器修理・交換の依頼先とも比較できるため、どの業者に依頼すべきか判断しやすくなります。
この記事が、給湯器の修理・交換の依頼先に悩んでいる方のお役に立てば幸いです。
目次
東京電力で給湯器の修理・交換は可能
東京電力では、給湯器の修理・交換サービスを提供しています。
東京電力TEPCOが提供している給湯器の修理・交換サービスがどのようなプランなのか、具体的に見ていきましょう。
TEPCOを通して提携工事会社と契約
東京電力TEPCOが提供する給湯器の修理・交換サービスは、東京電力が修理・交換などの工事を実際に行うわけではありません。
TEPCOがおすすめの提携工事会社を紹介し、その工事会社と契約を結ぶ形です。
TEPCOを通して給湯器の工事を依頼する流れは、下記の通りです。
(出典:TEPCO)
上記のように、TEPCOが提携工事会社を紹介した上で工事会社と契約をし、工事会社に代金を支払います。扱っている給湯器は、下記の通りです。
【ガス給湯器】
- ガス給湯器専用器
- ガスふろ給湯器
- ガス給湯暖房用熱源機
【その他】
- エコキュートなど
給湯器の他には、IHやガスコンロなどの工事にも対応しています。なお、工事対応エリアは下記の地域のみです。
- 栃木県
- 群馬県
- 茨城県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都(島嶼部を除く)
- 神奈川県
- 山梨県
- 静岡県(富士川以東)
東京電力の「スマートライフプラン」も利用可能
既述の流れで給湯器を買い替えた場合には、東京電力の「スマートライフプラン」も利用可能です。スマートライフプランは、オール電化向けの特別電気料金のプランで、エコキュートなどを導入した場合におすすめです。
(出典:TEPCO)
午前1~6時の夜間は割安な電気を使用できるため、エコキュートの貯湯などに利用できます。
時間帯による電気料金の差額を活用することで、光熱費を安く抑えられるケースもあります。
オール電化向けのプランには、下記の3つがあります。
- スマートライフS
- スマートライフL
- スマートライフプラン
光熱費を抑えるためには、ご自身に合ったプランを選び、時間帯などを考慮してうまく活用する必要があるでしょう。
東京電力の給湯器修理・交換に関する口コミ
続いて、東京電力の給湯器修理・交換に関する口コミを見ていきましょう。
「電気料金が安くなった」
契約電力が2kWで使用量は451kWh。請求額は9,358円でした。電気代が1万円を切ったのはかなり久しぶりです。計算してみたら関電の従量電灯Aより4,000円安くなりました。
(出典:価格.com)
上記は、東京電力を利用したことで電気料金が安くなったという口コミです。
光熱費削減のために東京電力のプランを利用するという方も多いです。
ただし、ライフスタイルや家族構成、使用する給湯器などによっても電気代がお得になるかどうかは異なります。
他の業者とも比較した上で、給湯器の工事や電気料金のプラン変更などに踏み切りましょう。
「見積もりの料金が高かった」
電気とガスで、数か月前に、東京電力のセット割に加入しました。お湯が出なくなったためカスタマーサービスに連絡したところ、人を手配してくれて、まさか修理の人が来るのかと思っていたら、ニチガスの営業の人が来たのです。給湯器をチェックする前から、「買い換えた方がいい」と言われ、技術者でもなんでもないので、給湯器のふたをあけたところで、何の解決にもならず、再び、「買い換えた方がいい」「修理を頼んでも出張費だけで3万円くらいかかる」というのです。買い換えたらいくらか聞いたら「20万くらい」と言われました。
いくら何でも高すぎると思って、設置してくれた業者に連絡したら、出張費は3千円といわれました。ネットで、高そうなサイトで給湯器の値段の見積もりを取ったら、それで10万円でした。探せばもっと安いところはあるのではと思いましたが。
(出典:価格.com)
上記は「点検前から買い替えを勧められた」上で「見積もりの料金が高かった」という口コミです。
給湯器の買い替えが必要かどうかのチェックポイントや点検の内容は、業者によっても異なります。
また、工事費用に関してもかなりの差があるものです。口コミのように、点検が杜撰な上に見積もり料金が高いケースもあるため、注意が必要です。
東京電力だけでなく、複数の業者の施工スタイルや見積もりを比較し、慎重に判断しましょう。
「スマートライフプランの料金は難しい」
東京電力スマートライフプランの闇w
基本料金が458円×1時間あたり最大利用量で年間分が決まってしまう。で、エコ給湯器を利用している場合決められた時間で一気に電力消費するので1日の中での1時あたり平均使用量が05kwだったとしても多い時間は7kwとかになる。それで基本料金が決まるので月3200円。
(出典:Twitter)
上記は、東京電力のスマートライフプランの料金に関する口コミです。
給湯器の買い替えと同時に電気料金のプランを変更するケースも多いですが、プランを変更したからといって必ずしも光熱費を抑えられるわけではありません。
ご自身に合った給湯器とプランを選ぶ必要があるため、前もって複数の商品・プランを比較することが重要です。
東京電力に給湯器の修理・交換を依頼するメリット2つ
続いて、東京電力に給湯器の修理・交換を依頼するメリット2点をチェックしましょう。
大手ならではの安心感がある
東京電力の給湯器工事サービスを利用するメリットとしては、大手ならではの安心感が挙げられます。
給湯器の買い替えは電力会社以外の業者に依頼することも可能ですが、「大手のために安心」という理由で東京電力を利用する方も多いです。
「給湯器を買い替えたいけどどこに頼めばいいか分からない」という方にとって、大手の東京電力は安心感があるでしょう。
ただし、工事を行うのはあくまで提携工事会社である点を考慮し、他の業者と比較することも重要です。
「スマートライフプラン」でオール電化にできる
東京電力を通して給湯器交換を行うメリットとしては、「スマートライフプラン」などのオール電化向け電気料金プランを利用できることも挙げられます。
東京電力の住宅機器買い替えサービスでは、エコキュートやIHなども提供しています。
オール電化の住宅機器に買い替えた上で、特別電気料金プランを利用することで、光熱費を抑えられるケースもあります。
ただし、エコキュートの初期費用の高さなども考慮し、予算やライフスタイルに合った給湯器を選ぶことも重要です。
東京電力に給湯器の修理・交換を依頼するデメリット3つ
続いて、東京電力に給湯器の修理・交換を依頼するデメリット3点をチェックしましょう。
修理・交換費用が割高になる
東京電力に給湯器の修理・交換を依頼するデメリットとしては、費用が割高になることが挙げられます。
工事を行うのはあくまで東京電力ではなく提携会社であり、契約は提携会社と行います。
一社と直接やり取りをして契約・支払いを行うわけではないため、給湯器専門者などに比べると、費用は割高になってしまいます。
また、工事費用だけでなく、見積もり費用などがかかるケースもあるため、注意が必要です。
東京電力の給湯器買い替えサービスを利用する前に、他の業者の修理・交換費用も確認しておくのがおすすめです。
対応・施工が遅くなる
対応や施工が遅くなる点も、デメリットの一つです。既述の通り、工事を実際に行うのは別の会社です。
工事会社とやり取りをする前に、東京電力とやり取りを行い、工事会社を選定・紹介してもらう流れのため、施行までの対応が遅くなりやすいです。
また、関東エリアでも非対応の地域がある点にも、注意が必要でしょう。
買い替えの相談や見積もり、施行までを一貫して行う業者であれば、よりスピーディな対応が可能です。対応の早さも比較した上で、給湯器交換業者を選びましょう。
対応している給湯器が限られている
対応している給湯器が限られている点も、デメリットの一つです。
給湯器専門業者の中には、メーカーから直接給湯器を仕入れており、メーカーの正規販売店となっている業者もあります。
東京電力は、給湯器専門業者に比べると、取り扱う給湯器の種類に限りがあります。
希望の給湯器が見つからないという場合には、より豊富な種類の給湯器を扱う業者に交換工事を依頼するのがおすすめです。
東京電力以外で給湯器の修理・交換が可能な依頼先
続いて、東京電力以外で給湯器の修理・交換ができる依頼先を確認しましょう。
東京電力を他の業者と比較したい方は、ぜひチェックしてください。
ホームセンターに依頼する
給湯器の修理・交換は、ホームセンターに依頼することも可能です。
ホームセンターはキッチンやバスルームのリフォームを一括して行うこともできます。
また、ショールームなどで実際に給湯器が取り付けられた様子を確認できる点も強みです。
下記のような大手のホームセンターであれば、実績も豊富なため安心でしょう。
- 島忠
- カインズホーム
- ビバホーム
ホームセンターのデメリットとしては、施工は下請け業者が行うため、スキルにばらつきがある点が挙げられます。
また、店頭に足を運ばなくてはならないケースも多く、工事までに時間がかかる点もデメリットです。
給湯器専門業者に依頼する
給湯器の修理・交換は、給湯器専門業者に依頼することも可能です。給湯器専門業者は、名前の通り給湯器の修理・交換を専門に行っている業者であり、高い技術を有しています。
また、電力会社やホームセンターに比べて費用が安い点もメリットです。
電話一本での依頼やインターネットでの見積もりに対応している業者も多く、取り扱う給湯器の種類も豊富です。
デメリットとしては、業者によっては対応地域が限られること、担当者によって施行スキルに差があること、などが挙げられます。
給湯器を専門に扱っているだけあり、給湯器に関する相談や工事においては信頼できるのが専門業者です。
「料金の安さ」と「技術力の高さ」の双方において妥協したくない方には、給湯器専門業者への工事依頼がおすすめと言えます。
給湯器専門業者の選び方
給湯器の修理・交換は、専門業者に依頼するのが最もおすすめです。
しかし、一口に給湯器専門業者と言ってもさまざまな業者があり、選び方が分からない方も多いでしょう。続いて、給湯器専門業者の選び方における3つの重要なポイントを紹介します。
給湯器の種類をチェック
給湯器専門業者を選ぶ上ではまず、給湯器の種類をチェックします。希望する種類の給湯器を取り扱っているかどうかは、業者によって異なります。
ご自身の求める給湯器を取り扱っているかを業者ごとに確認し、在庫のある業者を選びましょう。
料金や保証内容をチェック
給湯器専門業者を選ぶ上では、料金や保証内容もチェックします。同じ給湯器でも、工事費込みの価格は業者ごとに差があります。
また、給湯器本体と工事につく保証の内容も異なります。
できるだけ料金が安い業者を選びたいものですが、保証がついていなければ万が一給湯器が故障した時に余計なコストがかかってしまいます。
料金の安さと保証内容をどちらも考慮した上で、業者を選ぶようにしましょう。
施工実績や評判もチェック
給湯器専門業者を選ぶ上では、施工実績や評判もチェックします。豊富な実績を持っており、口コミでも高く評価されている業者であれば、安心して工事を依頼できるでしょう。
一方で、料金が安くても実績が乏しく、評判も悪い業者は、手抜き工事を行う悪徳業者の可能性もあるため注意が必要です。
複数の業者に関して、施工実績が何件くらいあり、何割程度の利用者に評価されているかをチェックするのがおすすめです。
東京電力以外で給湯器を修理・交換するならミズテックに!
給湯器の買い替えを考えている方は、給湯器専門業者に工事を依頼するのがおすすめです。
ミズテックは扱う給湯器の種類が多く、最短30分で駆けつけ訪問が可能な業者です。
また、保証内容も充実しているため、アフターサービスを重視したい方にも向いています。
ミズテックのメリット①:最短30分で駆けつけ対応可能
ミズテックは、最短30分で駆け付け対応可能です。
もちろん、土日祝も対応しております。
ミズテックの自社ですべて受付~工事を行っており、非常に早く対応できます。
ミズテックのメリット②:給湯器が最大91%OFF!
ミズテックでは、最大91%オフで給湯器を購入できます。
安さの秘密は「コストカット」です。仕入れから工事まで自社で行うことによって、70%コストカットしています。
給湯器はすべてメーカーから直接仕入れており、非常に安価に給湯器を販売できます。
さらに工事は弊社の専門スタッフが行うので、仲介料0で安くサービスを提供いたします。
ミズテックのメリット③:経験豊富な技術者が対応
ミズテックに所属している経験豊富な技術者が、あなたのもとに駆け付けいたします。
ミズテックには、高度な技術と確かな経験を持った有資格の専門スタッフが多数在籍しています。
お客様アンケートでも97.3%の満足度を獲得しているように、高品質な施工技術・丁寧な対応は高く評価されています。
技術力の必要な修理も積極的に受け付けており、安心して修理を依頼できます。
まずはお気軽に、お見積りしてみてください。
Webで無料相談・見積もりをする
東京電力 給湯器 まとめ
この記事では、東京電力による給湯器の修理・交換サービスについて詳しく見てきました。
東京電力TEPCOが提供する給湯器買い替えサービスは、東京電力エリア内が対象で、ガス給湯器の他にエコキュートなどへの効果も可能です。
給湯器を買い替えた後は、スマートライフプランなどのオール電化向け料金プランを利用することも可能です。
ただし、料金の安さや技術力などを考慮すると、給湯器専門業者に給湯器交換工事を依頼する方がおすすめです。
ミズテックでは、最大91%オフで給湯器を購入できる上に、10年保証がつきます。見積もりは無料で行っているので、ぜひお気軽にご相談ください。
Webで無料相談・見積もりをする